消えていく星の流線を

消えていく星の流線を

デフォで重め

【アイナナ】MEZZO”『雨』考察

 

梅雨がすぐ終わった……と思ったら今度は一部で大雨が降ったり、東日本では全く降らなかったり、おかしな天気が続きますね。

 

そんな中で今回はこの曲、MEZZO”の 『雨』 を考察します。

 

以前、ディアバタの記事でも書いたけど、現在リリースされているMEZZO“の楽曲のうち、『Dear Butterfly』を除く5曲は恋愛についての歌。

 

個人的なイメージとしてはこんな感じ。

 

 

・miss you... :片想い。高校の同級生設定。

・恋のかけら :夏の甘酸っぱい恋。幼なじみ設定。

・月明りイルミネイト :王道ラブバラード

・甘さひかえめ :付き合いが長いカップル。同棲中。

 

 

そして、『雨』のイメージはというと、ずばり「「不倫」」。

 

この曲のどこが不倫を表しているのか、歌詞とともに解釈を書いていきます。

 

 

 

雨 / MEZZO

作詞:Shogo

作曲:Shogo早川博隆

 

(環)急に暗い雲が

(壮五)空を覆ってく

 

急に暗い雲が 空を覆ってく

もう出だしから不穏。ここですでに普通の恋の歌じゃないことはわかる。

 

 

(環)天気予報なんて

(壮五)アテにならない 予想なんて出来ないものがある

(環)それは それは 

恋の雨

rain of love…

rain of love…

 

」と「」を掛けて、どちらも予想できず突然やってくるものだね、って言ってる。

つまり、この曲のなかでは 【 恋=雨 】 を指していて、

歌詞に出てくる「雨」は「恋」に置き換えて考えてオッケー。

 

 

この曲の構成はすごい変わってる。

ふつうJ-POPの曲ってAメロかサビから始まって、歌い出しのメロディーはそのあと何回か登場するもの。

 

だけどこの曲の歌い出し「急に暗い雲が〜〜rain of love...」までのメロディーは、この後もう出てこない。

このメロディーはAメロでもサビでもないんだよね。

何メロって言うんだろう、これ。ちょっとこういう構成の曲を初めて聞いたのでわからない。珍しい曲だと思う。

 

 

(壮五)降り出した雨 渇ききってる 心 潤していくよ

(環)突然過ぎた恋のシャワーに為すすべもない

 

ここも「恋」と「雨」を掛けている。

降り出した雨(=恋)」で心が潤っていった……ということは、「君」と出会う前の「僕」は愛情に飢えていた、と考えられる。

 

「僕」は失恋したばかりだった、とか?

 

 

(壮五)何故 あの日あの時あのベンチで 巡り会えたかなんて

(環)運命以外 表す言葉 僕の中にありはしないよ

 

二人は、雨の日のベンチで出会ったようだ。

 

といっても、普通の公園ベンチとかだったらずぶ濡れになっちゃうので、

屋根が付いてて雨宿りできるような、ちょっと小屋みたいになってるところなのかな?

イメージ的には『言の葉の庭』の新宿御苑みたいな。

 

youtu.be

 

 

(壮五)Ah こんなにも近くにいても 遠く感じてしまうから

(環)無謀なんて知ってる 頭では分かってる でも止められない

(壮五)(Can't stop falling love)

 

こんなにも近くにいても 遠く感じてしまう

つまり二人の距離は、物理的には近いのに、心理的には遠い。

それは、「君」は絶対に「僕」のものにはならないと分かっているからでは?

 

次の歌詞も同じ。

無謀なんて知ってる

なぜかというと、君はすでに他の男のもの(=既婚?)だと知っているから。

 

頭では分かってる でも止められない

二人は本能で惹かれ合ってて、理性では分かっているけど止められない。

なんつー歌……罪深ぇ…………

 

 

この土砂降りの雨に傘なんて

余計に恋に溺れてくから

(環)一秒だって構わないって 君に会いたくて

(壮五)全て捨てて駆け出すよ

 

この土砂降りの雨に傘なんて」の後には、

「この土砂降りの雨に傘なんて(差しても無駄。そのくらい土砂降り)」

文脈的にこう続くと思われる。

 

「雨=恋」なので、雨を防ぐ傘は「恋にブレーキをかけるもの」と置き換えることができ、

【傘=理性】 の隠喩だと考えられる。

 

土砂降りの雨に傘を差すと余計に恋に溺れてしまう……

つまり、理性で抑えようとすればするほど余計に、僕の恋心は増してしまう。

 

 

全て捨てて駆け出すよ

これは、

 

・「傘を捨てて君のもとへ走っていく」

・「人生の全てを捨てて君に会いにいく」

 

このダブルミーニングだと思われる。

 

 

もう二度と太陽の光さえ

浴びなくていいと思えるほど

 

恐らく、「二度と太陽の光を浴びない」ということが、してはいけない恋をしてしまった「僕」が受けると予想している罰なんだろう。

 

もう二度と太陽の光さえ浴びなくていい、

陰に隠れてひっそり生きていく覚悟はできている。

 

その罰を受けてもかまわないと思えるほどには、「僕」は「君」を好きになってしまった。

 

 

(壮五)強がりだって分かってたって降り続いてる

(環)雨は止むことを忘れてしまったかのようで

 

「雨」=「恋」。

 

雨は降り止まず、

君への恋も止まることがない。

 

 

(環)心地良ささえ 感じ始めた 雨音に耳を寄せて

(壮五)君の街にも降っていること 願う夕立

 

ここのピアノめちゃくちゃ美しくて最高……

 

君の街にも降っていること 願う夕立

ってすごい素敵な歌詞だよね……

君は僕のものにはならないけど、僕の街にも君の街にも夕立が降って、せめて同じ空で繋がってることを感じられたらなぁ、っていう。

 

 

(環)Ah 独り占めしたい思いが 雨を降らせてしまうなら

(壮五)悪いことと知ってる 罰を受けることさえ 覚悟してる

(環)(Love you forever)

 

わたしが初めてフルで聴いて、「はっ!これ不倫の歌や!」って気づいたのがここ!

一番わかりやすいと思う。

 

独り占めしたい」(なのにできない)ってことは、君は僕ひとりのものではないってこと。

そして君を好きでいることは「悪いことと知ってる」、その上で「罰を受けることさえ 覚悟してる」。

 

誰かを好きになることが悪いことで、罰さえ受けるかもしれないって、

そんなの不倫以外に考えられないではないか……

 

 

(環)気の済むまで 降った雨はやがて乾いて

(壮五)この胸の熱を 上げてはまた降り出す 

街中に

 

たぶんここは、出会ってからだいぶ時間が経ってるように思う。

 

雨=恋なので、「気の済むまで 降った雨」が「乾いて」いるということは、君との恋は一度終わったということ。

だが、雨は「また降り出す」。

一度は乾いた君への気持ちが、また再燃しているのだ。

 

つまりこの二人は一度関係を終えた(「君」の夫にバレたなど、引き裂かれた?可能性もあり)。

でも、やっぱり君への気持ちを断ちきることはできなかった。

 

 

この土砂降りの雨に傘なんて

余計に恋に溺れてくから

一秒だって構わないって 君に会いたくて

全て捨てて駆け出すよ

もう二度と太陽の光さえ

浴びなくていいと思えるほど

強がりだって分かってたって降り続いてる

雨は止むことを忘れてしまったかのようで

 

はいここで大サビ〜〜!

 

Dメロでわかったように、

【僕と君の関係は一度終わったが、僕の気持ちが再燃している】

という状態。

 

そして、君に会いたくてたまらなくて、僕はまた雨の中を走っていく。

 

これを踏まえると、(歌詞は1番のサビと同じにもかかわらず)1番とは全く違って聴こえるはずだ。

 

1番のサビでは環と壮五のソロがそれぞれ挟まるが、大サビではすべてユニゾンで歌っている。

このユニゾンも、より最後の部分をドラマチックにしているだろう。

 

 

 

以上!

妄想7割の『雨』考察でした!

 

そりゃさぁ、昼顔とか流行ったけどさ!!

高校生と二十歳そこそこの男の子にさ、不倫のうた歌わす!?

背徳感がスゴイ。

 

えっちだね(まとめ方が雑)

 

 

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

Twitter@SSSS_myu

質問・感想など:こちら にいただけるとうれしいです。